MGI警報

2018年3月9日

 

昨日は予想以上に天気が早く悪くなりましたが、

それなりの斜面を選んで楽しむことができました。

ただ、1000m以上の爆風は、下部での予想をはるかに超えていました。

 

スキーツアーを楽しむ皆さんへ

昨日・今日の春の大雨、そして、先ほどから一気に気温が下がってきました。

正確には、平年並みに戻ってきたようです。この気象条件は、

昨年2017年3月26日に起こった羊蹄山での雪崩事故の前の気象と酷似しています。

事故の前の週に降った大雨によってすべり面が形成されました。

報告書では、別の気象による弱層を指摘していますが、私の見解でほぼ間違いあリません。

今後の雪や気温の状況にもよりますが、来週にかけて、

予想以上に大きな規模の雪崩が、とても些細なトリガーで引き起こされます。

そして、この週末に今季最後かもしれない最高のトラップ斜面が現れるかもしれません。

また、大雨が降ると地面と雪面の間に水が一気に流れ、昨日までなかった斜面に大小さまざまな

クラックができやすくなります。転落や怪我の危険が増大します。

皆さん、本当に気を付けてください。

私も細心の注意を払って山を選び、そしてツアーをする予定です。

明日のツアーは中止にしました。

そして、日曜日は傾斜の緩めなクラシックなルートにしました。

ということで初の【MGI警報】発令いたします。

この警報は、本当に危険な時にしか出しません。

だからといって、山での週末を台無しにしないでください。

経験のあるガイドとのツアーやスキー仲間といろいろな危険を予想して、準備して、

細心の注意を払って行動して楽しんでください。

「元気に家に帰って夕飯を食べてもらうこと」

これは、私が毎日心掛けている目標の一つです。

 

 

 

 

 

 
 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Calendar

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archives

  • Categories

  • Recent post

  • Recent Comments

  • Metainformation