アステカ砂岩

2023年4月10日

この国では、Budweiserが美味しい

新しいボトル缶も素敵です。

何度来ても、とにかく大きい国だ。

赤い点を簡単に言うと、、、

「アステカ砂岩の中の鉄鉱石や磁鉄鉱が錆びてその中のリーダーを中心に同心円状に表面に染み出してきたもの」

だそうです。八ヶ岳で活躍されてる下田慶大ガイドに教えていただきました。彼の得意分野なので、話はとても分かりやすくて興味深い。そして、抜群のスラブを得意とするクライマーらしい。

教えてくれてありがとう!

久しぶりにやってきました!

UFO JERKYのガソリンスタンド

少し絵が変わっていたけど、人気店(のようだ)。

今日は、レスト&移動のミッションをコンプリート

明日から登らせてもらいます!

※只今、海外ツアーで時差等もあり、ガイディングに全力投球中です。おかげでメールの返信等が滞っております。ご迷惑をおかけしておりますが、もうしばしお待ちください。16日には必ずご返信いたします。申し訳ございませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 
 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Calendar

    2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • Archives

  • Categories

  • Recent post

  • Recent Comments

  • Metainformation