復活

2009年12月18日


完全に諦めていたパソコンが、、、直ってきた。
携帯も直ってきた。デジカメも直ってきた。
オー嬉しい。壊れたものが全部直った、、
ついでにクライミング中に力みすぎてかけた奥歯ももうすぐ治りそうだし、、年齢のせいか!?

アメリカのサボテンと、荷揚げや下山中の摩擦で切れ切れになったザックも、
ブラックジャックのようになって戻ってきた。
それも時間が無いので無理言って、1日で直してくれた。
おかげでキリマンジャロ登れました。工場の方、有難うございます。
北海道の誇る山の店・秀岳荘、白石店の3Fの奥にひっそりとある工場には素晴らしい
技術を持った工場長率いる技術集団がいます。宝ですね、、、
山のものはハードに使われることがあるので、壊れます。寿命ってものもありますが、
直してくれますので、相談してみましょう。
http://www.shugakuso.co.jp/
昨日、遅ればせながらスキーを買ってきました。
秀岳荘・本店には、日本が誇るテレマークスキーヤーで店長の栃内さん、
雑誌でも活躍されているショウジグチさんをはじめとするスタッフが居るので、
的確なアドバイスがもらえます。スキーの種類も豊富だし、、
もちろんアイスクライミングやスノーシューなどの道具に詳しいスタッフばかりです。
また冬の道具のことで悩んだり、質問があったら連絡していただければ
相談にのることが出来ますので、お気軽にどうぞ。
今日はちょっと滑りに行ってきます。

 
 

コメント

ワルテル2009年12月19日

携帯も壊れてたの!? 暮れも迫って、いろいろ直ってよかったねー。

MGI_hokkaido2009年12月19日

車の後部座席の暖房が効いていないのを発見! シーズン前でよかったです。全部直して、シーズンインします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Calendar

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archives

  • Categories

  • Recent post

  • Recent Comments

  • Metainformation