怪我をしてから半年、再手術・再入院もしましたが、昨日のレントゲンをみて主治医から、
「やっとこれで、完治の方向に進んで行きますね」 という言葉を始めて聞けた。
再手術後も、移植した骨が本当につくのか? という不安が残っていたのですが、、、
俺の骨、よく頑張った。 順調に出来てきていました。これからも頑張れ、俺の骨!
私にとっては、ビックなクリスマスプレゼント。
思い返せば、、、
これほどまで一気に来るのか!、と思うくらい降りかかってきた試練の中でもがいてきた一年でしたが、
なんとか乗り越えてきました。そのおかげで、今まで分からなかった人の傷み・悩み・気持ちなども、
今まで以上に分かってきた気がします。
復帰を願って、勇気と暖かい言葉をかけてくださったお客様、ガイド仲間、メーカーの方々、
学生時代の友人、親族・家族のおかげで何とかここまでこれた気がします。
おそらく今年は私にとって、人生の中で、とても重要な年だったのだと思います。
応援して下さった皆様、誠に有難うございました。
もう暫く時間はかかりますが、まずはGoodな経過報告を!
Happy Xmas!
コメント
函館人 : 2013年12月24日
経過よく何よりです。 筋トレ、関節可動域訓練しっかりお願いします。 復活を心待ちにしてます。 私は今日、銀河の滝でした。
MGI_hokkaido : 2013年12月24日
コメント有難うございます。 ここまで長かったし、まだ時間はかかると思いますが、復帰へ一歩進みました。嬉しい限りです。 Hsan 銀河の滝、いいですね。今は思い出ばかりですが、また登りに行きたい滝です。(絶対行くと思いますが、、、)グングン腕を上げていますね! Ksan 私も一緒にオートルートいける日を夢見ております。必ず実現しましょう。それまでお互い焦らずにいきましょう!辛くなったら、どん底でもがいている私を思い出せば、元気もでますよね!Ganba!
まくろパパ : 2013年12月31日
おかげさまで今シーズン出だしから羊蹄スタスタのぼれました。この春行けなかった富士山ガイド待ってます。
まくろパパ : 2014年1月1日
回復に向かっているようでなによりです。おかげさまで昨シーズンのご指導のおかげで今シーズンは早速羊蹄山も行けたのしめています。昨シーズンいけなかった富士山ツアーを楽しみにしています。がんばってください。
MGI_hokkaido : 2014年1月1日
明けましておめでとうございます。ガンガン滑って、いいシーズンにして下さい!私も富士山目指して、頑張っていきます。。

コメントを残す

齋藤 慶太 : 2013年12月23日
完治の方向に向かっているということで何よりです。私の方というと今年は体調はすぐれず、プライベートでも色々ありましたが、夏には鳳凰三山、秋には斜里岳に登ることができました。いつか今井さんとオートルートに行くことを夢みながら、焦らずやっていきたいと思います。