槍ヶ岳北鎌尾根

2015年10月6日

CIMG8859

秋の澄み渡った青空広がる北鎌尾根

CIMG8874

雲海の上に広がる青空と山々

CIMG8897

難所や辛い体調を乗り越え、頑張って頑張って6時間半。

簡単ではなかった登頂だけに、余計に感動が大きかったですね。

CIMG8906

2回目でこの状態。お客様の手をしっかりと守ってくれた手袋。

ここまで使ってこそ、手袋の大事さと有難さ、そして何が手袋に必要なのかを

実感できたのではないでしょうか。

雑誌に書いてあるコメントや説明書きだけではなく、

自分の登山に「何が必要か」ということに応じて、装備を選べるようになれます。

次の手袋はご自身で選べますね。

CIMG8908

槍沢下部の紅葉も綺麗に色ついてきました。

例年より朝晩の気温が低いらしく、今朝の上高地までの梓川沿いの遊歩道は

ダウンを着たまま歩いてちょうどでした。

 

身の引き締まる空気の中での北鎌クライミング。

また一つ2016年の思い出深いツアーとなりました。

よく最後まで頑張りましたね!

おめでとうございます。

 
 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Calendar

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archives

  • Categories

  • Recent post

  • Recent Comments

  • Metainformation