季節外れの低温のため、修行になりそうなクライミングは中止 代わりに初冬の雪山が楽しめるお山へ。 山頂付近-15℃くらい、、、ダウン着てても身にしみる寒さ 登山道はカッチカチのアイスバーン、アイゼン着用 背筋がピシッとする登山になりました。 夏シーズン最終回のツアー、ありがとう2016! 有難う、みなさん! 次は雪の上で。 « 前のページ次のページ » コメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 Search 検索: Calendar 2022年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 3031 « 4月 Archives Archives 月を選択 2022年5月 (8) 2022年4月 (10) 2022年3月 (9) 2022年2月 (12) 2022年1月 (19) 2021年12月 (15) 2021年11月 (10) 2021年10月 (19) 2021年9月 (17) 2021年8月 (14) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (17) 2021年4月 (8) 2021年3月 (11) 2021年2月 (9) 2021年1月 (19) 2020年12月 (18) 2020年11月 (13) 2020年10月 (15) 2020年9月 (15) 2020年8月 (17) 2020年7月 (13) 2020年6月 (17) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 2020年3月 (12) 2020年2月 (15) 2020年1月 (16) 2019年12月 (14) 2019年11月 (15) 2019年10月 (14) 2019年9月 (11) 2019年8月 (10) 2019年7月 (16) 2019年6月 (17) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (15) 2019年2月 (23) 2019年1月 (21) 2018年12月 (10) 2018年11月 (13) 2018年10月 (22) 2018年9月 (18) 2018年8月 (20) 2018年7月 (25) 2018年6月 (26) 2018年5月 (24) 2018年4月 (14) 2018年3月 (22) 2018年2月 (21) 2018年1月 (22) 2017年12月 (15) 2017年11月 (13) 2017年10月 (16) 2017年9月 (16) 2017年8月 (17) 2017年7月 (17) 2017年6月 (13) 2017年5月 (14) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (23) 2017年1月 (15) 2016年12月 (16) 2016年11月 (16) 2016年10月 (17) 2016年9月 (15) 2016年8月 (9) 2016年7月 (13) 2016年6月 (10) 2016年5月 (15) 2016年4月 (13) 2016年3月 (23) 2016年2月 (22) 2016年1月 (20) 2015年12月 (14) 2015年11月 (17) 2015年10月 (15) 2015年9月 (10) 2015年8月 (14) 2015年7月 (16) 2015年6月 (11) 2015年5月 (14) 2015年4月 (16) 2015年3月 (17) 2015年2月 (15) 2015年1月 (17) 2014年12月 (7) 2014年11月 (11) 2014年10月 (16) 2014年9月 (14) 2014年8月 (11) 2014年7月 (11) 2014年6月 (10) 2014年5月 (12) 2014年4月 (10) 2014年3月 (6) 2014年2月 (8) 2014年1月 (4) 2013年12月 (5) 2013年11月 (6) 2013年10月 (3) 2013年9月 (5) 2013年8月 (7) 2013年7月 (6) 2013年6月 (12) 2013年5月 (16) 2013年4月 (10) 2013年3月 (16) 2013年2月 (16) 2013年1月 (14) 2012年12月 (13) 2012年11月 (10) 2012年10月 (15) 2012年9月 (12) 2012年8月 (13) 2012年7月 (13) 2012年6月 (10) 2012年5月 (9) 2012年4月 (12) 2012年3月 (16) 2012年2月 (19) 2012年1月 (17) 2011年12月 (3) 2011年11月 (7) 2011年10月 (16) 2011年9月 (17) 2011年8月 (19) 2011年7月 (18) 2011年6月 (11) 2011年5月 (22) 2011年4月 (7) 2011年3月 (11) 2011年2月 (19) 2011年1月 (18) 2010年12月 (12) 2010年11月 (18) 2010年10月 (22) 2010年9月 (18) 2010年8月 (10) 2010年7月 (16) 2010年6月 (25) 2010年5月 (19) 2010年4月 (23) 2010年3月 (22) 2010年2月 (25) 2010年1月 (22) 2009年12月 (16) 2009年11月 (11) 2009年10月 (25) 2009年9月 (26) 2009年8月 (18) 2009年7月 (21) 2009年6月 (23) 2009年5月 (20) 2009年4月 (23) 2009年3月 (22) 2009年2月 (24) 2009年1月 (20) 2008年12月 (10) 2008年11月 (27) 2008年10月 (20) 2008年9月 (19) 2008年8月 (15) 2008年7月 (14) 2008年6月 (5) Categories コラム (2,534) Recent post 業務連絡 ココヘリ安全登山学校 小樽赤岩クライミング・シーズンイン JMGA更新講習 Karrimor Recent Comments 白い花 に 匿名 より白い花 に 未知の道より より小春日和 に 匿名 より小春日和 に 匿名 より期待度 に Posturecorrectorbra より Metainformation ログイン 投稿フィード コメントフィード WordPress.org
コメントを残す