雪と栗 2020年10月18日 北アルプスにも雪がきましたね。 先週のジャンダルム縦走、今年ラストのギリギリタイミングだったなぁ〜🤞 そして、この時期の大好物の栗おにぎり どちらも秋の必須アイテム! ジャンダルムへ 2020年10月16日 午前4時少し回ったころに西穂高岳山荘を出発。 天狗岳を通過する頃まで、予報に反して雲の中でしたが、 予報を信じて、登って行くと、、、 一本手前のピークに着く頃に、雲が流れてジャンダルムが見えてきました。 ここまで塞ぎ込みがちだった表情も一気に開花。 それは、そうですよね。本当によかった。 ジャンダルムをバックに奥穂高岳山頂へ向かう ザック一杯の不安と期待と食料(笑)を抱えて念願の登頂でした。 おめでとう&ありがとうございました〜! 17:16 2020年10月14日 タイミングよく素晴らしい夕焼けを見ることができた17:16分 あっという間に日が短くなってしまった。 最近はどこの山小屋もとても美味しい夕食をいただけます。 秋の空気感 2020年10月13日 初冬を感じさせるピリリとした秋の空気感と稜線を期待して! 気を付けて行ってきます。 銭函天狗山クライミング 2020年10月11日 秋晴れの今日は、紅葉一歩手前の美しい森と石狩平野を上から眺められる銭函天狗山へ。 自粛明けから継続的にクライミングされているので動きが良くなっています。 継続は金なり! 手稲山をバックに、錦繍一本手前の黄緑色の森に向かってラペリング中 頑張って👍います。 先ずは夢中でいいんです。少し余裕ができたら、いろいろできてきます。 焦らず 休まず 継続ですネ みなさん,ありがとうございました〜 とっても綺麗な紅葉が札幌にもやって来ますね! « 前へ 1 2 3 次へ » Search 検索: Calendar 2020年10月 月 火 水 木 金 土 日 1234 567891011 12131415161718 19202122232425 262728293031 « 9月 11月 » Archives Archives 月を選択 2021年1月 (14) 2020年12月 (18) 2020年11月 (13) 2020年10月 (15) 2020年9月 (15) 2020年8月 (17) 2020年7月 (13) 2020年6月 (17) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 2020年3月 (12) 2020年2月 (15) 2020年1月 (16) 2019年12月 (14) 2019年11月 (15) 2019年10月 (14) 2019年9月 (11) 2019年8月 (10) 2019年7月 (16) 2019年6月 (17) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (15) 2019年2月 (23) 2019年1月 (21) 2018年12月 (10) 2018年11月 (13) 2018年10月 (22) 2018年9月 (18) 2018年8月 (20) 2018年7月 (25) 2018年6月 (26) 2018年5月 (24) 2018年4月 (14) 2018年3月 (22) 2018年2月 (21) 2018年1月 (22) 2017年12月 (15) 2017年11月 (13) 2017年10月 (16) 2017年9月 (16) 2017年8月 (17) 2017年7月 (17) 2017年6月 (13) 2017年5月 (14) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (23) 2017年1月 (15) 2016年12月 (16) 2016年11月 (16) 2016年10月 (17) 2016年9月 (15) 2016年8月 (9) 2016年7月 (13) 2016年6月 (10) 2016年5月 (15) 2016年4月 (13) 2016年3月 (23) 2016年2月 (22) 2016年1月 (20) 2015年12月 (14) 2015年11月 (17) 2015年10月 (15) 2015年9月 (10) 2015年8月 (14) 2015年7月 (16) 2015年6月 (11) 2015年5月 (14) 2015年4月 (16) 2015年3月 (17) 2015年2月 (15) 2015年1月 (17) 2014年12月 (7) 2014年11月 (11) 2014年10月 (16) 2014年9月 (14) 2014年8月 (11) 2014年7月 (11) 2014年6月 (10) 2014年5月 (12) 2014年4月 (10) 2014年3月 (6) 2014年2月 (8) 2014年1月 (4) 2013年12月 (5) 2013年11月 (6) 2013年10月 (3) 2013年9月 (5) 2013年8月 (7) 2013年7月 (6) 2013年6月 (12) 2013年5月 (16) 2013年4月 (10) 2013年3月 (16) 2013年2月 (16) 2013年1月 (14) 2012年12月 (13) 2012年11月 (10) 2012年10月 (15) 2012年9月 (12) 2012年8月 (13) 2012年7月 (13) 2012年6月 (10) 2012年5月 (9) 2012年4月 (12) 2012年3月 (16) 2012年2月 (19) 2012年1月 (17) 2011年12月 (3) 2011年11月 (7) 2011年10月 (16) 2011年9月 (17) 2011年8月 (19) 2011年7月 (18) 2011年6月 (11) 2011年5月 (22) 2011年4月 (7) 2011年3月 (11) 2011年2月 (19) 2011年1月 (18) 2010年12月 (12) 2010年11月 (18) 2010年10月 (22) 2010年9月 (18) 2010年8月 (10) 2010年7月 (16) 2010年6月 (25) 2010年5月 (19) 2010年4月 (23) 2010年3月 (22) 2010年2月 (25) 2010年1月 (22) 2009年12月 (16) 2009年11月 (11) 2009年10月 (25) 2009年9月 (26) 2009年8月 (18) 2009年7月 (21) 2009年6月 (23) 2009年5月 (20) 2009年4月 (23) 2009年3月 (22) 2009年2月 (24) 2009年1月 (20) 2008年12月 (10) 2008年11月 (27) 2008年10月 (20) 2008年9月 (19) 2008年8月 (15) 2008年7月 (14) 2008年6月 (5) Categories コラム (2,323) Recent post The Day 青空 2 青空 雲井の滝アイスクライミング ブルーウルフ Recent Comments 白い花 に 匿名 より白い花 に 未知の道より より小春日和 に 匿名 より小春日和 に 匿名 より期待度 に Posturecorrectorbra より Metainformation ログイン 投稿フィード コメントフィード WordPress.org