烏帽子岩クライミング 2020年10月10日 秋の洞爺湖・烏帽子岩 これから2週間がベストなタイミング 関東から千歳に飛んで,昼には洞爺湖で登っているという不思議な感じの一日 ありがとうございました。 秋晴れの銭函天狗山 2020年10月9日 今日は朝から超ビックリしましたが、お客様と天気にも超恵まれて銭函天狗山へ 高度感があって、壁としても道内ではなかなか良い岩場です。 バックの手稲山方面の森の絶妙な色合いが素晴らしく、あと3週間はこの季節を楽しみたいね〜 などと話をしながら、眺めていました。 今日も本当にたくさん、お世話になりありがとうございました😭 台風 2020年10月8日 週末直撃の台風💨の発生で、久しぶりのお客様との瑞牆・小川山ツアーは中止 北海道に来ていただこうと思ったら、航空券は完売 こういう時こそガイドの臨機応変さが重要かな、、 秋晴れの臨時ツアー開催しまーす! 短いベストシーズンをお見逃しなく〜 復活宣言 2020年10月4日 日本海の沖のほうまで、穏やかないい1日でした。 赤岩峠駐車場は満車! 長期休業されていたお客様も復活宣言 本気シューズを購入されるそうです。👍 改善されるべきことに取り組もうと思います。 これは、実はコロナのおかげ お役に立てると思っています。 今日もご参加いただきありがとうございました‼️ 今年は、あと何回来れるかな〜? 集大成 2020年10月1日 秋のベストシーズンに突入の小樽赤岩 岩も乾いてきましたね。 今年一年の成長と経験の集大成 もう少し🤏もう少しだけ頑張りましょう! お疲れ様でした〜 « 前へ 1 2 3 Search 検索: Calendar 2020年10月 月 火 水 木 金 土 日 1234 567891011 12131415161718 19202122232425 262728293031 « 9月 11月 » Archives Archives 月を選択 2021年1月 (14) 2020年12月 (18) 2020年11月 (13) 2020年10月 (15) 2020年9月 (15) 2020年8月 (17) 2020年7月 (13) 2020年6月 (17) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 2020年3月 (12) 2020年2月 (15) 2020年1月 (16) 2019年12月 (14) 2019年11月 (15) 2019年10月 (14) 2019年9月 (11) 2019年8月 (10) 2019年7月 (16) 2019年6月 (17) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (15) 2019年2月 (23) 2019年1月 (21) 2018年12月 (10) 2018年11月 (13) 2018年10月 (22) 2018年9月 (18) 2018年8月 (20) 2018年7月 (25) 2018年6月 (26) 2018年5月 (24) 2018年4月 (14) 2018年3月 (22) 2018年2月 (21) 2018年1月 (22) 2017年12月 (15) 2017年11月 (13) 2017年10月 (16) 2017年9月 (16) 2017年8月 (17) 2017年7月 (17) 2017年6月 (13) 2017年5月 (14) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (23) 2017年1月 (15) 2016年12月 (16) 2016年11月 (16) 2016年10月 (17) 2016年9月 (15) 2016年8月 (9) 2016年7月 (13) 2016年6月 (10) 2016年5月 (15) 2016年4月 (13) 2016年3月 (23) 2016年2月 (22) 2016年1月 (20) 2015年12月 (14) 2015年11月 (17) 2015年10月 (15) 2015年9月 (10) 2015年8月 (14) 2015年7月 (16) 2015年6月 (11) 2015年5月 (14) 2015年4月 (16) 2015年3月 (17) 2015年2月 (15) 2015年1月 (17) 2014年12月 (7) 2014年11月 (11) 2014年10月 (16) 2014年9月 (14) 2014年8月 (11) 2014年7月 (11) 2014年6月 (10) 2014年5月 (12) 2014年4月 (10) 2014年3月 (6) 2014年2月 (8) 2014年1月 (4) 2013年12月 (5) 2013年11月 (6) 2013年10月 (3) 2013年9月 (5) 2013年8月 (7) 2013年7月 (6) 2013年6月 (12) 2013年5月 (16) 2013年4月 (10) 2013年3月 (16) 2013年2月 (16) 2013年1月 (14) 2012年12月 (13) 2012年11月 (10) 2012年10月 (15) 2012年9月 (12) 2012年8月 (13) 2012年7月 (13) 2012年6月 (10) 2012年5月 (9) 2012年4月 (12) 2012年3月 (16) 2012年2月 (19) 2012年1月 (17) 2011年12月 (3) 2011年11月 (7) 2011年10月 (16) 2011年9月 (17) 2011年8月 (19) 2011年7月 (18) 2011年6月 (11) 2011年5月 (22) 2011年4月 (7) 2011年3月 (11) 2011年2月 (19) 2011年1月 (18) 2010年12月 (12) 2010年11月 (18) 2010年10月 (22) 2010年9月 (18) 2010年8月 (10) 2010年7月 (16) 2010年6月 (25) 2010年5月 (19) 2010年4月 (23) 2010年3月 (22) 2010年2月 (25) 2010年1月 (22) 2009年12月 (16) 2009年11月 (11) 2009年10月 (25) 2009年9月 (26) 2009年8月 (18) 2009年7月 (21) 2009年6月 (23) 2009年5月 (20) 2009年4月 (23) 2009年3月 (22) 2009年2月 (24) 2009年1月 (20) 2008年12月 (10) 2008年11月 (27) 2008年10月 (20) 2008年9月 (19) 2008年8月 (15) 2008年7月 (14) 2008年6月 (5) Categories コラム (2,323) Recent post The Day 青空 2 青空 雲井の滝アイスクライミング ブルーウルフ Recent Comments 白い花 に 匿名 より白い花 に 未知の道より より小春日和 に 匿名 より小春日和 に 匿名 より期待度 に Posturecorrectorbra より Metainformation ログイン 投稿フィード コメントフィード WordPress.org