2023年1月23日

前日を上回る低温。おかげで貸し切り。だからこそ登ります。

お二人とも飲み込み早かったですが、なんと言っても氷が固ったい!

我がチーム、よく頑張ったよね。ありがとうございました。

2023年1月21日

大寒波 そして層雲峡

「痛っ!」

氷の状況は最高でした。終了後、即ホテルへ。

温泉で再度「痛っ!」

明日はもっと寒いらしい!

2023年1月19日

 

 

 

 

 

 

 

スキーの上手いお客様の中でもピカイチの滑りとパウダースノー

アルペンスキーヤー万歳!

今まで20年間ほぼ使った記憶のないレーザーマン

昨日はそのおかげで大ピンチを逃れることができました。

「装備っていうのは、こういうものなんだ。」って改めて学んだ1日でした。よかったよかった。

ありがとうございました。

2023年1月14日

年末からの厳しい北海道の環境から四国高知県の大堂海岸にクラッククライミングにきました。

体の緊張と力が抜けましたが、今回は天気と協議中

今、北海道は気温が上昇して厳しい状況です。悲しい事故も起こってしまいました。

この危険な時に北海道にいないのは、なにか特別な運を感じます。

みなさんもここ数日は特にご注意ください。

私もこちらで気をつけて業務に励みたいと思います。

 

 

 

 

2023年1月12日

 

 

 

 

 

 

 

八剣山のハイハイリッジ めっちゃ凄いことになっていました。

ので、下山です。

24時間で62cm   約6時間でこんなに積もりました🫢

前日の八剣クーロアール とてもいい状態です。

岩が雪に覆われて境目が分からず。

リッジは突破できませんでした。

今年の滝の氷結は、例年になくいい。

何とか新年からの日々を乗り越えることができました。

ご協力頂きありがとうございました。

今日から四国へクライミングツアーへ、、、

  • Calendar

    2023年1月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archives

  • Categories

  • Recent post

  • Recent Comments

  • Metainformation